CBDが脳腫瘍に対して良好な結果が!GBM(多形神経膠芽腫)への研究すすむ

CBDが脳腫瘍に対して良好な結果が!GBM(多形神経膠芽腫)への研究すすむ

脳腫瘍の治療法の一つとしてCBDが臨床実験されているということで、取り上げてみました。

日常のお悩みから様々な疾患に有効な結果をもたらしてきたCBD。

果たして脳腫瘍に対して、どのような効果があるのでしょうか?

気になる方は是非みてみてくださいね。

悪性脳腫瘍への研究

脳腫瘍に対するCBDの研究を進めているのは、カナダ創業のJay Pharma Inc.と合併相手であるAMERI Holdings Inc.が共同で行っています。

臨床実験は現在も進行中で、今年夏に最終承認がされるとのこと。

脳腫瘍には色々な種類がありますが、今回CBDの研究対象となっているのはGBM多形神経膠芽腫)という種類の悪性脳腫瘍であり、命に係わる致命的な病とされています。

主な治療法は外科的手術による脳腫瘍の摘出と、術後の抗がん剤・放射線治療となりますが、性質的に再発が免れず、完治が難しい場合が多いのだそうです。

ちなみに、日本人を含めたアジア人よりもヒスパニック系や白人の方に多く見られる疾患でして、悪性脳腫瘍と診断されたうち最も多いのがこのGMBで、脳腫瘍患者の12~15%を占めている怖い病。

WHOが示す危険度でもグレードⅣに分類、もっとも悪性度が高いとされており、医療の発達した今でも5年生存率は10%と言われています。

この危険な病気に良好な効果が見られたとしたら、注目が集まるのは当然ですよね。

CBDが脳腫瘍にもたらす効果とは?

CBDは体内に存在するカンナビノイド受容体CB2とむずびつくことで、GMBを含む多くのがんの治療」に効果的とされています。

GMBを引き起こすグリオーマ細胞に対し、CBDを投与したところ、抗腫瘍作用が認められたそうなんです。

具体的には、GBM細胞の増加や生き残りをアポトーシス(細胞死)させるだけでなく、再発の防止にも効果を示したんだとか。

実際にJay Pharma Inc.がおこなったマウスの実験では、CBDが投与されたマウスの脳腫瘍領域が95%縮小した例もあるそうです。

また、CBDはGMBが関与する体内の幹細胞や血管などさまざまな経路に影響を与えることで、化学薬品による治療の促進効果あることが分かりました。

これは、現状の治療薬や治療法で改善がみられない患者さんや、すでに治療法がなくなってしまった患者さんに対して、CBDの併用療法という新たな選択肢の提供に繋がるかもしれません。

CBDが脳腫瘍の治療に注目される理由

悪性腫瘍に対する研究が世界各国でおこなわれていますが、何故ここまでCBDが注目を集めたのでしょうか?

それには、CBDの優れた性質から、従来の化学薬品とは違った安全性に大きな期待が集まっているんです。

1.健康な細胞を傷つけない

CBDはがん治療やGMBを含む悪性脳腫瘍において、健康な細胞を避けてがん細胞のみをアポトーシス(細胞死)させる能力があるんだそうです。
(引用:https://mct.aacrjournals.org/content/early/2010/01/02/1535-7163.MCT-09-0407

現在主流となっている抗がん剤治療や放射線治療は、脳腫瘍の幹細胞にダメージを与えるだけでなく、患者さんの身体にも大きな負担がかかってしまいます。

その点、CBDは悪性腫瘍にのみアポトーシスするという不思議な能力が備わっており、これまでの治療薬とは異なる視点で治療に取り組むことができるんですね。

2.天然成分で副作用がない

CBDは副作用もなく患者さんに負担をかけずに化学療法と併用することができ、治療を終えたあとも安心して摂取することができる成分のため、注目されているんですよ。

GBMは治療が終わっても再発のリスクが非常に高い疾患です。

そのため、副作用のない天然成分のCBDを日常的に摂取することで、再発防止につながるのではないかと期待されているんです。

CBDと悪性腫瘍について、まとめ

致死率も高くその治療法は世界中で研究が行われている病気です。

余命宣告を受けることも多いそうで、少し検索しただけでも辛い心中を綴ったブログをいくつも見つけました。

まだまだ研究段階ではありますが、こういった方々のためにも、素晴らしい効果が発見、承認され、早く治療に活かせるようになることを願うばかりです。

最後に

今回は脳腫瘍の治療薬としてCBDが注目されていることについてお伝えしました。

不眠やストレス緩和、免疫力向上など、私たちが普段何気なくつかっているCBDにはこんな効能まで隠されていたなんて驚きですよね。

今年発表される臨床実験の結果も、引き続き追っていきたいと思います。