CBDオイルが【人気の理由】天然成分で健康的な心とカラダを目指してみませんか?メリデリや注意点など

アメリカで一大ブームとなっているCBDは、睡眠障害やストレス緩和だけでなく、「自然療法」の一つとしても用いられています。
そんなCBD市場でも、最もメジャーな製品がCBDオイル。
今回は、さまざまな規制変更や法律改正がおこなわれている中でも、安定した販売がされているCBDオイルの効果についてご紹介したいと思います。
自然が育む天然成分で健康的な心とカラダを目指してみませんか?
CBDオイルとは?
CBDオイルとは産業用ヘンプから抽出される成分「CBD(カンナビジオール)」が配合されたオイルのことです。
産業用ヘンプとは大麻草の一種ですが、CBD自体は国からも製品化が認められている安全な成分なのでご安心を。
CBDオイルは、舌に直接垂らして摂取する方法だけでなく、飲み物に混ぜたりすることも出来ます。
摂取方法や分量の調節も簡単なことから、CBD初心者の方にも人気の製品なんです。
CBDオイルの効果
CBDオイルには以下のような症状に効果があるとされています。
- うつ病
- 不眠症
- 皮膚炎
- アトピー
- がん
- リウマチ
- てんかん
- 糖尿病
などなど・・・
挙げたらきりがないほど、さまざまな疾患や病気への効果が期待されていますが、それにはキチンとした裏付けがあるんです。
人間には、エンド・カンナビノイド・システム(ECS)と呼ばれる、食欲や睡眠、感情、体調などをコントロールしてくれている身体調整機能が備わっています。
ところが、過度のストレスや加齢により、体内で作られているカンナビノイドが減少すると、ECSが機能しなくなり体調を崩したり疾患が現れたりするんです。
こういった状態を「カンナビノイド欠乏症」と呼びますが、CBDが効果的だと言われるのは、体内で作られなくなったカンナビノイドの代わりとなりECSを正常化する作用があるからなんですよ。
CBDオイルのメリット・デメリット
CBDメーカーのほとんどが製品化しているCBDオイルは、流通量も多く初心者から熟練者まで人気の製品です。
ですが、CBDオイルにもメリットとデメリットがあります。
あなたのライフスタイルに合うかどうか・・・是非参考にしてください。
メリット
CBDオイルは飲み物やスムージーに入れたり、直接飲んだり、または舌下にたらしたりして摂取することが可能です。
ボトルを持ち歩けば場所を選ばず、毎日続けられる「手軽さ」が最大のメリット。
また、疾患ごとに使用する医薬品と違い、ECSに作用し身体の根本を調整する自然治癒方法のため、依存性がありません。
普段からカンナビノイド欠乏症の予防をしておくことで、健康的なライフスタイルを手に入れることが出来ますよ。
- 摂取方法が簡単
- 依存性がない
- 薬剤に頼らず自然治癒能力を高めることができる
デメリット
CBD製品全般に言えることですが、「麻」独特の臭いや味が気になるという話は良く言われていました。
この点については、最近ではアロマやフレーバーを配合したものも多く、むしろ美味しいと思えるものが増えましたのでご安心ください。
また、日本人はどうしても国産を好む傾向がありますが、国内ではCBD製品の製造が許可されていないため、CBDオイルは輸入に頼るしかないのが現状です。
同様にお値段の高さは気になりますよね・・・CBDだけを抽出するには莫大な手間と費用が掛かるため、高価になりがちなんです。
- 臭いや味がキツい
- 輸入品である
- お値段が高い
CBDオイルを選ぶときの注意点
さまざまな効果が期待できるCBDオイルですが、購入時にはいくつかの注意が必要です。
特に、違法成分でもあるTHCが含まれている製品を購入してしまうと、逆に身体に悪影響を及ぼしたり、最悪は逮捕なんてことも。
最近では有名ブランドのCBD製品からもTHCが検出された事件もありますので、最低でも以下の2点はお気をつけ下さいね。
安価な商品
国内で販売されているCBD製品のほとんどは、日本食品分析センターをはじめ第三者機関などでTHCやニコチンが含まれないことが証明されています。
しかし、高いからといって海外から直接買い付けたりすると、THCや不純物などが含まれている製品を購入してしまう可能性も。
これは海外ではTHCが合法とされているためで、当然日本でそんなものを使ったら大変なことになります。
日本向けにしっかりと調合されたCBDオイルを買う、これだけは忘れないでください。
国産の商品
CBDオイル製品を見ていると「国産CBDオイル」と謳っているものがチラホラありますよね。
ですが、先程もお伝えしたとおり、CBD製品は基本的に輸入品しかないハズでしたよね。
このカラクリの答えは、一番重要なCBD成分だけを輸入し、わざわざコストを掛けて瓶詰め工程などを日本で行っているだけなんです。
何故こんな手間をかけるのか?説明する必要もないかと思いますが「国産」と書ければ売れるからですね。
最後に
CBDオイルは、CBDの効果はもちろんですが、アロマやフレーバーも楽しむことが出来るので、大変人気のあるCBD製品の1つです。
CBD-LABOで取り扱うCBDブランド「カンナプレッソ」は、日本食品分析センターをはじめとした第三者機関から、THCはもちろん、ニコチンやホルムアルデヒド(発ガン性物質)を含んでいないことが証明されていますので安心してご利用になれますよ。
どうも最近体調が優れない、なかなか寝付けない、ストレスが溜まっているなどの体調不良のサインが出ているようでしたら、是非CBDをお試しになってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません