韓国でCBD国内生産目指す!法改正に特区制定と・・・国をあげての一大プロジェクトが発足しました。

今回は、韓国国内でCBDの生産を開始させるという情報を見つけましたよ。
東南アジアで初となる医療大麻を導入した韓国ですが、ついにCBDの国内生産に踏み込むようです。
どんどん発展していく韓国のCBD事情と、日本との違いについて参考にご紹介します。
韓国CBDプロジェクト
韓国では、大麻の栽培規定を変更することで、ヘンプの国内生産とともに、CBDも国内で作ろうというプロジェクトが発足しているのだそうです。
もともと韓国も麻の栽培に規定があり、日本とほぼ同等の規定となっており、麻を使った繊維製品と種子のみを採取するための麻を、規定の許可を得た農家だけが栽培できるというものでした。
ですので、日本同様にカンナビノイドの採取を目的とした麻の栽培は禁止されており、麻薬取締法は韓国で約70年以上も継続されていたんです。
今回、韓国ではこの法律を改定し、医療用を目的としたCBDを含むカンナビノイドを抽出できるヘンプを、ある一定の区域(南東部の慶尚北道)で栽培することが許可されるようになった、というのが今回のニュース。
これに関して同地域の知事は以下のようにコメントしています。
引用:https://hemptoday-japan.net/8550/
今後、韓国国内でヘンプの製造から医療用のCBD製品開発などが進められることを意味しており、海外メディアでも注目を集めています。
CBD市場でどんどん進展を見せる韓国と、停滞している日本ではどのような違いがあるのでしょうか?
国のバックアップで急進
医療用大麻の導入を果たした韓国ですが、その実情は日本と同様に、CBDを含むカンナビノイドなどの麻由来の成分は、すべて輸入に頼っている状態。
これでは、医療を目的とした麻の研究や栽培すらできず、これ以上の発展はないと判断したんでしょう。
法改正だけでなく国家プロジェクトとして後押しする韓国の姿勢は日本とは大違いです。
専門家も少しづつ増えているそうで、更に今回のヘンプ栽培プロジェクトが発足したことで、一気にCBD先進国に名乗りをあげそうです。
数年後には、日本でも韓国産のCBDが出回っているかもしれません。
日本も法改正を!
CBDをはじめ、ヘンプから取れるカンナビノイドは様々な難病に効果があるとして、世界中が注目しています。
当ブログの過去の記事を読んで頂ければわかると思いますが、まだ全てに確固たるエビデンスはないものの、医薬品として認定されているものだってあります。
今後ますますアジア圏で広がりを見せそうなCBDですので、日本も早い段階で意識を変えていかないとどんどん遅れを取っしまうことは明白ですよね。
難治性の病気を患う方々のためにも、日本も法改正を検討すべきではないでしょうか。
最後に
今回は韓国のCBD事情についてご紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?
医療大麻導入からもわかるとおり、アジア圏ではCBD先進国と言える韓国。
将来どのように発展していくのか、そして日本はこうした世界情勢をどう捉えるのか、今後の展開にも注目ですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません