カンナプレッソ社とは?世界で愛される理由がここにあります。

CBD-LABOでメインに取り扱っている製品は、カンナプレッソ社さんのCBDです。
ここ日本にも、近年は様々なCBDメーカーさんの商品が並ぶようになりましたが、なぜカンナプレッソ社さんの商品を取り扱うことにしたのか・・・もちろん理由があります。
自信を持ってオススメできるのは確かなんですが、その理由を知りたい方もいるのではないかと思い書くことにしました。
今回はカンナプレッソ社についてと、同社のCBD製品をオススメする理由についてご紹介していきます。
カンナプレッソ社
カンナプレッソ社は、2017年に電子タバコをはじめ、健康や医療に関わる製品を製造、販売するために作られた会社です。
歴史はまだまだ浅いですが、アメリカ・カリフォルニア州に本社を構えており、FDA(米国食品医薬局)から医療機器を販売する許可まで取得。
研究施設はCBDに特化した医療グレードの最新鋭の設備を有しており、18,000m2の敷地内には、5つの生産ラインが稼働しており、ダストフリーで安全かつ安心な環境で生産しています。
医療グレードで製造されたCBD製品は、その品質を高く評価され、アメリカ、日本だけでなくEU諸国など世界各国で愛用されているんですよ。
安心してオススメできる品質
商品としてオススメする以上、何かあっては困るので取り使う製品の品質は一番重要だと私は思っています。
その点カンナプレッソ社の製品は、あのFDA(認可されるのが大変)からも医療機器の販売を許可されていたり、設備面でも信用できる医療グレード。
ここまで設備面に投資しているメーカーは少なく、安全面を第一に考えるカンナプレッソだからこそ取り扱いを決めました。
もちろんTHCもニコチンもゼロ
日本で販売する以上、THCはもちろんですが、ニコチンやホルムアルデヒドだって含まれていません。
もちろん、メーカーや販売店がそのように言っても信憑性に欠けますが、カンナプレッソ社は抜かりがありません。
第三者機関で試験を行いTHC成分が含まれていないことを明らかにするだけでなく、日本最大の食品分析機関である日本食品分析センターにおいても、ニコチンやホルムアルデヒドなどの有害物質についても含まれていないことが証明されています。
高濃度、高純度のCBD
カンナプレッソ社で作られるCBDは、純度99%の高純度CBDです。
濃度は4パターンから選ぶことができ、リーズナブルな価格の100mg(1%)から国内では最高クラスの1,000mg(10%)まで、ご予算と用途にあわせたラインナップが用意されています。
使用する大麻は100%ナチュラルなものが使われ、抽出方法もCBDに最もダメージを与えない「超臨界二酸化炭素抽出」という方法で抽出しているので、天然のまま抽出されたCBDを楽しむことが出来ます。
美味しいは当たり前
私自身、色々なCBDリキッドを試してきましたが、ヘンプフレーバーというのはかなりクセがあって、お世辞にも美味しいとは言えませんでした。
ですが、カンナプレッソ社のCBDリキッドは、フルーツ系のフレーバーが充実しており、同じCBDリキッドとは思えないくらい美味しいフレーバーばかり。
CBDは続けることで効果を得られますので、マズイものは継続するのに障害となるのでオススメしないことにしています。
カンナプレッソ社が世界で愛されるワケ
様々なメーカーからCBDリキッドが発売されていますが、米国や日本のみならず、EU諸国など世界各国で愛されている理由は以下のとおり。
・徹底した安全へのこだわりと医療グレードの品質。
・高濃度、高純度のピュアCBDを使用。
・多彩なフレーバーで美味しく継続できる。
まとめるとこんな感じです。
その優れた品質から、世界各国のCBDの展示会やEXPOなどにも招待されている、今注目のCBDブランドなんです。
リーズナブルな価格設定も魅力ですので、是非ご検討ください!
最後に
優れた効果が期待できるCBDですが、日本国内で流通している製品から違法成分でもある「THC」が検出されたというニュースもあります。
CBDラボで取り扱うCBDブランド「カンナプレッソ」は、日本食品分析センターをはじめとした第三者機関から、THCはもちろん、ニコチンやホルムアルデヒド(発ガン性物質)を含んでいないことが証明されていますので安心してご利用になれますよ。
どうも最近体調が優れない、なかなか寝付けない、ストレスが溜まっているなどの体調不良のサインが出ているようでしたら、是非CBD製品をお試しになってみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません